{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

【苔】Leucobryum bowringii Mitt.|アラハオキナゴケ|8.5cmパック|洗浄・処理済

残り3点

660円

送料についてはこちら

Leucobryum bowringii Mitt. アラハオキナゴケ(アラハシラガゴケ / ヤマゴケ) [湿潤度]乾★★☆☆☆湿 通称”山苔”とも呼ばれる、鮮やかな緑色をしたシラガゴケ科の苔 ホソバオキナゴケより少し大きな葉をしており、水を含みやすい 乾燥しても大丈夫ですが、表面が湿る程度の水分を好みます 非常に育てやすいので、テラリウムやパルダリウムにぴったり [サイズ]Sパック(直径8.5cm) ******************** ●テラリウム用に下処理を行い室内にて管理している苔です ●下処理を行っていますが、まれに虫が混入している場合があります ●植物という特性上、若干の痛みや変色がある場合があります

セール中のアイテム