




SOLD OUT
Drosera tokaiensis
トウカイコモウセンゴケ
水分がやや多い湿地に生息する小型のモウセンゴケの仲間
光が強いと赤色に、弱いと緑色に変化する
寒さには弱いので比較的暖かな場所で育ててあげましょう
耐陰性があり多湿環境でどんどん育つので
テラリウムやパルダリウムのワンポイントにおすすめ
[育成環境]
LEDライト管理(8~9時間/1日)
湿度 65~85%(容器・水槽内育成)
[サイズ]
3.5cmポット
********************
●植物の大きさや特徴などは個体により個体差があります
●植物という特性上、若干の痛みや変色がある場合があります
その他のアイテム
-
- 【熱帯植物】Emblemantha urnulata|エンブレマンサ ウルヌラータ|6cmポット
- ¥2,750
-
- 【シダ植物】Adiantum capillus-veneris|ホウライシダ|3.5cmポット
- ¥880
-
- 【観葉植物】Fittonia "Flame"|フィットニア "フレイム"|3.5cmポット
- ¥660
-
- 【シダ植物】Microsorum sp. Timika|ミクロソリウム sp. ティミカ|6cmポット
- ¥2,200
-
- 【熱帯植物】Aglaonema "Red Vein”|アグラオネマ "レッドヴェイン"|6cmポット
- ¥1,320
-
- 【シダ植物】Asplenium antiquum "Victoria"|アスプレニウム "ヴィクトリア"|3.5cmポット
- ¥880